
東インドネシア諸島からの第一陣神戸でエンジョイしています
2024.10.20
インドネシアの未開発地域といわれる、東インドネシア諸島の看護学生・看護師への日本語教育
インドネシアの主要都市である西側地域とは違って、まだ開発途中である東地域には、看護学校を卒業して正看護師となっても、就労に繋がらない若者がたくさんいます。
カトリック教徒であるこの地域の若者たちは、教会の教えを守り、大変高いレベルの看護技術を学んでいます。
この地域には、日本語を学ぶ機関もなく、特定技能の候補生となるための試験を受けることもできないため、日本での就労への道は程遠いという状況にあります。
そのような有能な人材に、現地で日本語教育を行って、特定技能生として、更には国家試験を目指して介護福祉士として、日本で活躍できるチャンスとなるプログラムを構築しています。
試験合格のための基礎学習を開始した候補生たちと、日本の受け入れ企業さまとのマッチングを行っていただきます。
内定を頂きました生徒たちは、試験合格ののちすぐに、日本の出入国管理局への在留資格認定証明証の申請を進め、交付を待ちながら(3~6ヶ月)、日本語会話力アップに集中したレベルアッププログラムを受けます。
日本での就労をスムーズに開始できるよう準備を行ってまいります。
© 株式会社ABIAN 2019